シャングリラ・フロンティア インベントリ(Shangri-la Frontier Inventory)
硬梨菜 氏作の小説「シャングリラフロンティア」内のVRゲームに登場するUIシステムの一部を再現したアイテムです。
これを制作した時点でコミック内に1コマだけ小さく表示されているため、それを頼りに見た目を再現しました。
エフェクトがほぼなく細かいところの再現も結構甘いので、
あくまで作者の技量の範囲で出来るだけそれっぽく再現したものとご理解ください。
*VRヘッドセットと左右コントローラーでの使用を想定しています。
デスクトップモード、隻腕アバター、腕のないアバター、頭が存在しないアバター等では上手く動作しない可能性があります。
尚、
本ツールは管理人が趣味で勝手に制作したのものなので
原作者様に迷惑にならないよう、仕様などについてはすべて私宛に問い合わせください。
硬梨菜 氏作の小説「シャングリラフロンティア」内のVRゲームに登場するUIシステムの一部を再現したアイテムです。
これを制作した時点でコミック内に1コマだけ小さく表示されているため、それを頼りに見た目を再現しました。
エフェクトがほぼなく細かいところの再現も結構甘いので、
あくまで作者の技量の範囲で出来るだけそれっぽく再現したものとご理解ください。
*VRヘッドセットと左右コントローラーでの使用を想定しています。
デスクトップモード、隻腕アバター、腕のないアバター、頭が存在しないアバター等では上手く動作しない可能性があります。
尚、
本ツールは管理人が趣味で勝手に制作したのものなので
原作者様に迷惑にならないよう、仕様などについてはすべて私宛に問い合わせください。
上記インストール後、そのままアバターをNeosVR公式のインベントリ内に保存するだけで完了です。
以後保存したアバター装着時にシャングリラ・フロンティア インベントリが最初から装備された状態のアバターに変更が可能です。
ハートマークを押すことでデフォルトアバターを、シャングリラ・フロンティア インベントリを仕込んだものに変更も可能です。
以後保存したアバター装着時にシャングリラ・フロンティア インベントリが最初から装備された状態のアバターに変更が可能です。
ハートマークを押すことでデフォルトアバターを、シャングリラ・フロンティア インベントリを仕込んだものに変更も可能です。
メニューボタンを押すと、コンテキストメニューに「S.F Inventory」
という項目が追加されています。
これを押すとウインドウが表示されます。
もう一度押すと非表示になります。
という項目が追加されています。
これを押すとウインドウが表示されます。
もう一度押すと非表示になります。
ウインドウは遠隔もしくは直接グラブで位置を動かすことが出来ますが、
一度非表示後に再表示すると初期位置に戻ります。
上下の三角で画面スクロール。
初期位置を変更したい場合は下記「セッティング」から変更可能。
一度非表示後に再表示すると初期位置に戻ります。
上下の三角で画面スクロール。
初期位置を変更したい場合は下記「セッティング」から変更可能。
格納したいアイテムをウインドウに放り込むだけです。
直接グラブでも、遠隔でグラブしててもどちらでも問題ありません。
手に複数握っている場合はすべてまとめて格納されます。
また、同じ名前のアイテムであってもスタックせず一つとしてカウントされます。
取り出し直後でも接触判定は生きているので注意。
直接グラブでも、遠隔でグラブしててもどちらでも問題ありません。
手に複数握っている場合はすべてまとめて格納されます。
また、同じ名前のアイテムであってもスタックせず一つとしてカウントされます。
取り出し直後でも接触判定は生きているので注意。
格納されたアイテムはウインドウ内でリスト化されるので、
好きなものを選んでプライマリキーを押すと取り出せます。
どちらのコントローラーで押したかも判別されますので持ちたい方の手で取り出せます。
指で直接押して取り出すことも可能ですが、うまくやらないと連続押下判定になって複数まとめて取り出されることがあるので非推奨。
不意に手が接触しても取り出し判定とみなされるので注意。
好きなものを選んでプライマリキーを押すと取り出せます。
どちらのコントローラーで押したかも判別されますので持ちたい方の手で取り出せます。
指で直接押して取り出すことも可能ですが、うまくやらないと連続押下判定になって複数まとめて取り出されることがあるので非推奨。
不意に手が接触しても取り出し判定とみなされるので注意。
メニューが現れる位置を調整できます。
アバターの頭を基準に出現し、その後はアバター自体の移動にのみ追従します。
最下部のCloseを押した後反映されます。
アバターの頭を基準に出現し、その後はアバター自体の移動にのみ追従します。
最下部のCloseを押した後反映されます。
コメントをかく